不動明王アート

こんにちは

Keikoです。

本日もブログをご覧いただき

ありがとうございます。

 

曼荼羅真理アートスクールで

先日描いた「不動明王」

について、本日はご紹介していきます。

 

F6のサイズでパステル画で描きました。

額が油彩画用のこともあり、

一見すると油絵のように見えますよね。

 

曼荼羅アートを描いて、

その回りに炎を描いて、バックに色を塗り

不動明王の梵字を描きました。

 

煩悩を焼き尽くすように

炎に迫力をもたせてみました。

普段描いている花曼荼羅アートと

違って、優しさ、癒しというよりも

力強さを強調してみましたが、

いかがでしょうか。

 

不動明王について以下記載いたします。

 

目次

不動明王とは

不動明王は、元々はインド神話の三大神の

一人であるシヴァ神の別名とされ、その梵名

はアチャラナータと言います。その意味は

「動かない(不動)守護神」です。

 

日本へは空海によって持ち込まれ、

密教の最高位である大日如来の

化身とも言われています。

 

普段は柔和な大日如来が、救済が難しい

とされる煩悩を抱えた人々を力ずくで

救おうとするために、

あえて怒りの形相をしているのです。

その恐ろしい形相が人間に向けられてい

るのは、常に見ているということを意味

するのです。

 

不動明王は、

迷いの世界から煩悩を絶ちきり、仏の道を

教えてくれる尊いとても慈悲深い

仏なのです。

 

邪悪な相手には徹底的に厳しく、

人が間違った道へ進もうとした時には、

正しい道へと戻れるように諭してくれる

存在であり、全国各地ではお不動さん、

または不動尊と呼ばれ親しまれています。

(写真は中尊寺の不動堂です。)

 

また不動明王は五大明王の中心的な存在

でもあります。五大明王とは四方の方角を

守る明王で、中央は不動明王が、東には

降三世明王(ごうざんぜみょうおう)、

西には大威得明王(だいいとくみょうおう)、

南を軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)、

そして北には金剛夜叉明王

(こんごうやしゃみょうおう)が

位置しているのです

 

不動明王のご利益

不動明王は現世利益が得られる仏として

知られています。現世利益というのは、

生きている間に得られる利益のことです。

 

  • 煩悩退散

煩悩は、人の心を悪の道へと誘います。

その数は108もあるとされ仏道の

邪魔をします。不動明王に祈願する

ことで、煩悩を断ち切ることができ、

悪しき部分を燃やし尽くしてくれるのです。

 

煩悩とは

仏教の教義の一つで、身心を乱し悩ませ

智慧を妨げる心の働きを言います。

(ウイキペディアより)

 

  • 厄除け

不動明王の剣は、あらゆる邪悪なものを

打ち砕くことができることから、

厄除けに効果があるとされています。

 

  • 学業成就

不動明王の明という文字はサンスクリット

語で知識や学問を意味します。

勉強や仕事に対する技術を高めたいと

願う時に祈願すると、ご利益を得る

ことができます。

 

  • 身上安全

自身の身の安全を祈願すること

で、そのご利益を得ることができます。

 

  • 立身出世

仕事で成果を出したい時や、

世間で認められたいという時にも

ご利益があるとされています。

 

  • 商売繁盛

不動明王は商売に対してもご利益

が多いとされています。

 

  • 修行者守護

不動明王は仏道を修行する者を常に

守護し、障害となるものを滅ぼす

とされています。

 

  • 健康祈願

不動明王を祀る寺によっては、

健康または病気治癒に効果がある

とされています。

 

  • 戦勝

戦国時代に武将のなかでは、

不動明王に祈願し勝利をおさめたと

いう者がいたことから、

戦勝のご利益があるとされています。

 

  • 国家安泰

鎌倉時代に元寇が攻め入ってきた時に、

不動明王に外敵を退散してくれるよう

にと祈願されました。

元寇は見事退散し、それから

国家安泰のご利益があるとされ

ています。

 

不動明王の真言の種類と唱え方

真言の種類

不動明王の真言の種類には以下

の3つがあります。

 

ノウマク・サンマンダバザラダン・カン

一般的に多く使われる真言で、

小咒あるいは一字咒と呼ばれています。

 

ノウマク・サンマンダバザラダン・

センダ・マカロシャダ・ソワタヤ・

ウンタラタ・カンマン

不動明王の真言で、中咒または慈救咒と

も呼ばれています。

 

ノウマク・サラバタタ・ギャティビャク・

サラバボッケイビャク・サラバタタラタ・

センダマカロシャダ・ケンギャキギャキ・

サラバビギナン・ウンタラタ・カンマン

不動明王の真言の中ではかなり長く、

大咒や火界咒と呼ばれています。

 

不動明王の真言の効果

真言は唱えてこそ、ご利益がある

と信じられています。

心を支配していた迷いや欲望、

そして煩悩を取り除く

手助けをしてくれると

言われています。

 

不動明王の真言は、常に弱い

心や欲により負けそうな

心を律してくれて、正しい道へと導いて

くれる手助けをしてくれるのです。

また、困難に立ち向かっている時にも

不動明王の真言は絶大な力を

発揮すると考えられています。

 

その理由は、不動明王の真言は目の

前に立ちはだかる壁を取り除く手助け

をしてくれるからです。

どれだけ頑張ってもなかなか困難から抜け出

せないと感じる時には、不動明王の真言を

唱えることで再び困難へと向かって立ち上

がる勇気を授けてくれる効果があると

信じられているのです。

 

心のなかで打ち砕きたい困難を思い

浮かべながら真言を唱えることで

気持ちを落ち着かせること

ができるとも言われています。

 

いかがでしたでしょうか。

家の和室に絵を飾っていますが、

とても存在感があります。

絵を眺めていると、身が引き締まってきます。

仕事が大変だなんて甘ちょろいこと

言っていられないなという、

身が引き締まる

想いがしてきます。

 

コロナの終息が見えなくて、先のことを

考えると煩悩がよぎることがあります。

絵を眺めながら真言を唱えて、

煩悩を絶ち切ろうと思いました。

 

みなさんにもご利益がたくさん

ありますように。

 

本日も最後までご覧いただき

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です